top of page
特定非営利活動法人 創作クラブGrian
grian2255
2024年12月12日
12月 ちんじゅのもり便り
今月は11月17・18日に鎮守の杜おうちキャンプ体験をしたときの様子をお届けします♪ 東京から伯方島へ遊びに来た兄弟がひとあし先にキャンプINして、お昼ごはんのチキンライス作りからスタートしました。 お兄ちゃんはキャンプ経験者なので、包丁を使うことにも慣れていて、弟くんもや...
grian2255
2024年11月19日
11月 ちんじゅのもり便り
今月は小学校の運動会の振替休日に、鎮守の杜を1DAYオープンした一日の様子をお届けします♪ 午前中はスタディールームで船のお仕事の動画を鑑賞しました。メモを取ったりクイズの答えを考えながら、船の仕事をしっかりお勉強。 お昼ごはんは自分たちでそうめん作りをすることに。調理室で...
grian2255
2024年10月17日
10月 ちんじゅのもり便り
今月はスポーツの秋、学びの秋にちなんで、9月に開催された今治伯方島トライアスロンのボランティアと防災ウォークに参加した時の様子をお届けします♪ 大会の前日は、恒例の舞台裏社会見学をしました。今年は伯方分校生も参加して、一緒に前夜祭の準備や会場の雰囲気を見て回りました。...
grian2255
2024年9月26日
9月 ちんじゅのもり便り
今月は高校生や大学生のお兄さん& お姉さんと子どもたちが交流する機会がたくさんあったので、その時の様子をお届けします。 8/24(土)に行われた 第27回俳句甲子園 の松山会場へ、いつもお世話になっている地元の今治西高伯方分校生の 応援に行きました。...
grian2255
2024年8月16日
8月 ちんじゅのもり便り
今月は夏休みのちんじゅのもりで、紙芝居や巨大ペイントに 流しそうめんと、たっぷり遊んだ一日の様子をお届けします♪ 夏休みの間は平日は10時から開所。この日はおでかけ児童館で伯方児童館より村上里香先生が、紙芝居「ヒラメになったカレイ」の読みきかせをしてくれました。...
grian2255
2024年7月29日
7月 ちんじゅのもり便り
今月は6月と7月の2回に分けて、元地域おこし協力隊のありよしさんのワークショップ 『ウォールアートイベント』をしたときの様子をお届けします♪ 快晴となった1回目は、子ども13人とご家族が参加してくれました。 まずは輪になって自己紹介からスタート。...
grian2255
2024年6月18日
6月 ちんじゅのもり便り
今月は鎮守の杜ファームの夏野菜の苗植えと、子ども店長の出張編、そして島旅ヨット体験の様子をお送りします♪ まずはトマト苗の植えつけを体験。鎮守の杜ファームを管理してくれている、地元ボランティアさんに教えてもらいながら作業開始!...
grian2255
2024年5月21日
5月 ちんじゅのもり便り
今月は5/4(祝)のGWに、米粉ピザとおにぎり、持ち寄り野菜のおみそ汁を作った時の様子をお届けします♪ この日は晴天!ちんじゅのもりキッズや今治西高伯方分校の皆さん、SNSを見た隣の大島と大三島の親子連れなどたくさん参加してくれました。...
grian2255
2023年11月30日
鎮守の杜 おひろめ会&しまパサール
夏から始まった鎮守の杜改修工事がこのたび無事に完了し、12/9(土)におひろめ会をすることとなりました! 当日はちんじゅのもりキッズが司会をしたり、ルームツアーのガイドを務めてくれます。 そして、子どもたちの送迎のために日本財団様より頂いた送迎車のおひろめも!...
grian2255
2023年9月8日
8月 ちんじゅのもり便り
今月は開山でそうめん流し会をした時の様子をご紹介します♪ まずは竹の器と箸づくりからスタート。なぎさ先生のレクチャーを受け、木工の得意なボランティアのみきおさんに紙やすりの使い方を教わりながら仕上げていきます。 初めてのことなので興味津々なまなざしの子どもたち。...
grian2255
2023年6月19日
鎮守の杜 リニューアル工事前イベント
ただいま鎮守の杜はリニューアル工事前のカウントダウンウィークとして、 6/19(月)から6/25(日)まで、昭和レトロな木造校舎を一週間日中開放しています! 秋には築50年以上の旧保育所の屋根や窓が、活動が継続できるように変身します。...
grian2255
2023年6月6日
5月 ちんじゅのもり便り
只今、ちんじゅのもりでは、ポケモンこども食堂応援隊!シールラリーを実施中! お手伝いも含めて参加したらラリーシールをゲット、3枚集めたらいろんなキャラクターのシールがさらにゲットできるものです。まだまだ続くよ! さて、5月はG7広島サミット開催中を記念してちんじゅのもり版「...
grian2255
2023年6月1日
鎮守の杜について
令和5年6月1日よりNPO法人創作クラブGrianは、伯方島の新しい交流の場を目指し、「鎮守の杜」を運営・管理をすることとなりました。 そして今夏、昭和中期から紡いできた思い出と共にこれからも安心して集える場になるよう、日本財団様のご協力を得て改修工事を行うことになりました...
grian2255
2023年2月8日
ちんじゅのもり参観日のお知らせ
2月18日(土)のアクティビティは、はっさく収穫体験です! 伯方島の自然の中で育った大きなはっさくを、自分たちの手で収穫しませんか? 参加料はひとり500円(未就学児は無料)お土産つきです! 持ってくるものは、軍手、ハサミ。 現地集合・小雨決行。*荒天時はお休み...
grian2255
2022年11月14日
ちんじゅのもり参観日のお知らせ
ちんじゅのもりってどんなことをするところ? 子ども第三の居場所を開所して、早一年。 もっと地元の方に知ってもらうために、気軽にちんじゅのもりを体験できる日をつくりました。 ちんじゅのもりは、子どもだけでなく、そのご家族や地域に住む誰もが交流できる場所です。...
grian2255
2022年11月5日
10月 ちんじゅのもり便り
季節はもうすっかり秋になり、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…と楽しみの多い季節。今月のちんじゅのもりは、秋ならではの自然に触れる体験をしてきました。 まずは今治くるしまライオンズクラブ主宰の稲刈りへ! 6月に参加した田植え体験に続き、今回は稲刈りにご招待いただきました。...
bottom of page