検索
鎮守の杜 夜の映画上映会のお知らせ
- grian2255
- 2023年2月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月13日
2月17日・24日の金曜夜19時より『鎮守の杜 夜の映画上映会』を開催します!
テーマは~多様化・多文化社会を考えよう~
人口6000人の小さな伯方島には約5%の方が外国から来られて生活しています。
島で生まれ育つ子どもたちの中には、外国ルーツの子たちもたくさんいます。
少し先の伯方島のことを考えながら、しまの生活のこと、これからの社会のことを考えて見ませんか。

第1弾 2/17(金)『バベルの学校』 フランスの中学校の多文化学級が舞台のドキュメンタリー映画 24人の生徒、20の国籍、24のストーリー。 フランス中を感動に包んだドキュメンタリー 2013年/フランス(日本語字幕)約90分
<予約フォーム>バベルの学校
第2弾 2/24(金)『HAFU-ハーフ-』
日本人と外国人の間に生まれた5組のハーフの人々にスポットを当てたドキュメンタリー。日本における多人種・多文化社会でハーフたちが直面する国籍やアイデンティティの問題を浮き彫りにする。
2013年/日本/87分
<予約フォーム>HAFU
会場:鎮守の杜 愛媛県今治市伯方町北浦甲2255(伯方島アートの基地しましま)
開場:18:30 上映開始 19:00 参加費:1000円 (高校生まで無料) フードドリンク販売あり 駐車場:園庭・喜多浦八幡神社駐車場
※各自ひざ掛け持参等防寒対策をお願いいたします。
#多様化・多文化共生
Commentaires